不思議な星の不思議な国

さまざまな不思議を解明したいの!

ガン無視してきた海軍の愚行

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

マレー沖海戦(1,941年12月)
太平洋戦争開始の二日後に生起した史上名高い
航空機のみで英国戦艦2隻を撃沈した
マレー沖海戦」では栗田提督は少将で
第七戦隊の重巡洋艦4隻を率いて戦場付近にいた

栗田少将指揮下のの重巡「熊野」「鈴谷」
の水上偵察機で敵艦隊を発見蝕接し続けますが
栗田提督は英戦艦2隻に近づくどころか北方に退避しています。

翌日、基地航空部隊が英戦艦2隻をみごと撃沈し日本軍の大勝利
となり栗田提督の行動は問題になりませんでした。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

バタビア沖海戦(1942年3月)

ジャワ島上陸占領をめざす日本軍と阻止する
蘭、英、米艦隊との間で起こった海戦です。

ここでも栗田提督は第七戦隊の重巡4隻を率いて
支援隊として輸送船の警戒にあたってましたが
敵艦隊の出現にたいし配下の 重巡「最上」「三隈」
の2艦を差し向けたのみでこの時も主隊は敵から
一定の距離をおき(見方によっては遠ざかる)
戦闘に加わろうとしませんでした。

尚、「最上」「三隈」は大活躍しました。
最上の発した魚雷は敵艦にはあたりませんでしたが
味方輸送船等に命中し三隻が沈没陸軍側総指揮官
今村中将も海に投げ出され溺れそうになりました。
後日、今村中将に誤ったのも栗田提督でなく原提督でした。
この時も緒戦の勢いで日本軍勝利し栗田提督へのお咎めなしです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

③ミッドウェー島海戦(1942年6月)

戦局が転換したミッドウェー島沖海戦の後半でも栗田提督
は重要な役目を担いますが奇々怪界な行動を取り続けます。

米急降下爆撃機による日本側4空母の被弾後も連合艦隊は
米艦隊撃滅とミッドウェー島の占領を諦めたわけではありませんでした。

日本側でミッドウェー島に一番近づいてなくてならないはずの
栗田提督の率いる第七戦隊に連合艦隊司令部から夜間に
ミッドウェー島の航空機の活躍を封殺するように島の飛行場攻撃の
命令を受けますが何故かこの時「島まで距離がある」と自隊の
恥を偲んで返信し、それでも砲撃命令を再度受けしかたなく
夜が明ける前に全速でミッドウェー島目指して走りますが
明け方近くミッドウェー島まで80キロまで近づいた処で
連合艦隊より総退却命令が出て西に反転、その後,気が緩んだのか配下の
「最上」と「三隈」が衝突を起こします。

栗田提督は20ノット以上出なくなった「三隈」と「最上」
を敵制空権下の海域に残したまま自身の主隊は3日間
無線封鎖を続け、連合艦隊の呼び掛けにも応じず西に遁走
雲隠れします。

栗田部隊主隊の無線封鎖で困り果てた南雲部隊、近藤部隊が」
「三隈」と「最上」の救援を行いますがついに「三隈」は
遂に敵航空機の度重なる攻撃を受け沈没します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
④ろ号作戦におけるラバウル撤退(1943年11月)

ラバウルに迫る米軍の侵攻を阻止しようとトラック島
から重巡10隻以上を率いてラバウル港にやってきた
栗田提督率入る第二艦隊主力ですが米軍の空襲を受けて
沈没艦は無いのに「空襲」を理由に敵艦隊と戦わず
トラック島に遁走しています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

マリアナ沖海戦(1944年6月)

この戦いから栗田提督の役割・権限・責任は大きくなります。
マリアナ沖艦隊は日本海軍のある意味最後の正規戦で文字通り最後の大決戦でした。
総指揮官は空母部隊を指揮する小沢中将でしたが栗田中将は本海戦NO2の役割で
大和、武蔵以下温存されていた水上部隊を率いて味方空母群より200キロ以上敵に
近い場所に進出し敵の航空攻撃を吸収し、全軍突撃となれば前衛部隊を率いてサイパン島に上陸中の米軍に対して文字通り捨て身の殴り込みを行う第二艦隊を率いていました。

結果はご存知のとおり空母決戦で大敗、それでも闘志の消えない小沢中将は未だ闘志はないが戦力のある栗田中将に水上部隊の夜戦によるサイパン殴り込みを命令します。

しかしこの時も栗田部隊は小沢部隊の東方200キロどころか
小沢部隊の真南に占位し戦場脱出を図りつつ在りました。

栗田部隊の位置にがっかりした小沢提督は決戦を断念し
「夜戦ノ見込ミナケレバ速ニ北西方ニ退避セヨ」栗田中将の自主性に期待します。
退却の理由ができた栗田提督はサイパン・グアムに行けばいくらでも敵がいるのに
「敵情不明ニシテ夜戦ノ望ナキニ付北西方ニ進出(退却?)ス」と勇ましい電文を
放ちこれまた快速で戦場から離脱を図りました。
尚、この時の栗田部隊(第二艦隊)の参謀長は小柳富次少将です。
この名コンビはレイテ島湾口での謎の反転の時も二人で反転を「決心」しています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

陸軍が真面目に戦争してるのにアホの振りをする海軍。

こんな上官を持つ部下はいたたまれないですね